Need Help?

新着情報

新着情報の一覧

製品情報

ここにメッセージを入れることができます。

2025年2月20日(木)、フィンランドのLAB University of Applied Sciences(以降LAB)からTuro Kilpeläinen学長と、Lappeenranta市からDing Ma経済開発部長が、表敬訪問されました。

LABは、本学の国際交流一般協定校であり、政策学部の「政策実践・探究演習ⅠB(海外)」として、2022年度から毎年開講し、来月3月15日~24日には、21名がフィンランドに渡航する予定です。
これまでの参加学生たちは、現地での学習や体験で、刺激を受けるだけでなく、もう一つの故郷ができたという学生もいるとのことです。

学長同士の懇談の中で、日本とフィンランドの大学は似た課題を抱えていることや、LABの、ネイチャーポジティブや環境政策を意識したカーボンネガティビティ(=エネルギーを使うのではなく、創造する)の取り組みなどを共有しました。
日本、フィンランドを知り、両大学の絆を深め、協働していくことの意見交換となりました。

【LAB University of Applied Sciencesについて】
LAB応用科学大学は、イノベーション、ビジネス、各種産業を専門とする高等教育機関です。
2019年に、ラハティ応用科学大学とサイマー応用科学大学が合併し、LAB応用科学大学が設立しました。
フィンランドのラハティ市とラッペーンランタ市にキャンパスを構え、オンラインキャンパスも運営しており、ビジネス、デザイン、美術・ビジュアルコミュニケーション、医療・福祉、テクノロジー、観光・ホスピタリティの5分野で教育を提供しています。




特別研修講座「矯正・保護課程」(本学学生対象)/「矯正・保護教育プログラム」(社会人等対象)の「2025年度受講要項・シラバス」のデータをホームページにアップしました。
今春、本学社会学部が深草キャンパス(京都市伏見区)に移転することに伴い、2025年度から矯正・保護課程科目の開講は、京都にある大宮・深草の2キャンパスに変更します。(※よって、瀬田キャンパス<滋賀県大津市>では開講しません)
さらに、社会人受講生から好評の同受講生向けオンライン講座につきましては、深草キャンパスで開講されているこれまでの4科目(「矯正医学」「被害者学」「犯罪学」「アディクション論」)に加え、新たに「犯罪心理学」「刑事司法と福祉」の2科目を提供することになりました。
2025年度「矯正・保護課程」の受講をお考えの方や興味・関心のある方は、「2025年度受講要項・シラバス」を是非ご覧ください。(※添付のPDFファイルからご覧いただけます)
なお、本冊子に関しましては、2025年2月下旬から順次発送する予定ですので、ご希望の方は、矯正・保護総合センターHPからお申し込みください。

<2025年度受講申込期間>※土日・祝日、大学定める休業日を除く
 前期・通年科目:2025年3月17日(月)~4月1日(火)
 後期科目:2025年3月17日(月)~9月4日(木)


ファイルを開く

2025年度受講要項・シラバス


原田太津男教授(国際経済学科)翻訳(尹 春志氏との共訳)の書籍『グローバリスト』(クイン・スロボディアン著)の合評会が開催されます。

日時:2025年3月3日(月)14:00-17:30
場所:立命館大学朱雀キャンパス307教室
詳細は以下のURLからご確認ください。
https://www.ritsumei.ac.jp/research/ihhss/events/article.html/?id=175

書籍『グローバリスト』の出版について、以下のリンク先に原田太津男教授のコメントを掲載しております。
原田太津男教授が翻訳書『グローバリスト』(クイン・スロボディアン著)を出版(2024.07.22掲載)



教育情報メディア「ACTIVE!」と社会・経済ニュースメディア「キッズノミクス」に上山美香准教授へのインタビュー記事が掲載されました。
記事では、上山美香准教授が、龍谷大学経済学部の特徴や魅力について、全4回にわたって紹介しています。
記事については、以下のリンク先からご覧ください。
https://kidsnomics.space/interviews/ryukoku-interview-prof-ueyama01/


2025(2026入試)年度 総合型選抜入試〔学部独自方式〕〔スポーツ活動選抜、文化・芸術・社会活動選抜〕における出願資格の変更について、以下のとおり予告いたします。

【対象入試・学部】
・総合型選抜入試〔学部独自方式〕_心理学部/政策学部/先端理工学部
・総合型選抜入試〔スポーツ活動選抜、文化・芸術・社会活動選抜〕_社会学部

【対象年度】
現高校2年生(2026年3月卒業生)対象

【変更内容等の詳細】
添付ファイルにて、各学部ごとの変更内容をご確認ください。

【その他】
判定科目や選抜方法等の詳細については、必ず当該年度の入学試験要項をご確認ください。
入学試験要項は2025年6月頃に更新予定です。

総合型選抜入試要項_掲載ページはこちら



ファイルを開く

心理学部_2026年度 総合型選抜入試[学部独自方式]における出願資格の変更について〔予告〕


ファイルを開く

政策学部_2026年度 総合型選抜入試[学部独自方式]における出願資格の変更について〔予告〕


ファイルを開く

社会学部_2026年度 総合型選抜入試[スポーツ活動選抜、文化・芸術・社会活動選抜]における出願資格の変更について〔予告〕


ファイルを開く

先端理工学部_2026年度 総合型選抜入試[学部独自方式]における出願資格の変更について〔予告〕


お電話でのお問い合せはこちら

電話番号: