Need Help?

新着情報

新着情報の一覧

製品情報

ここにメッセージを入れることができます。

ただいまページを準備しております。もうしばらくお待ちください。

 文学部の学科専攻では、学内外で様々な活動を行っています。各学科専攻の活動とはどのようなものなのか、その一端を紹介するために、文学部仏教学科の野呂靖先生が実施した内容を報告いただきました。

 文学部仏教学科では現代に生きる仏教文化を肌で感じることのできる体験型授業に力を入れています。

 今年も10月7・8日の両日、修験道の思想と歴史を学ぶ「仏教と日本の文化A」の講義にて、犬鳴山(大阪府泉佐野市)と友ヶ島(和歌山県和歌山市)の行場に実修に行ってきました。

 1日目は犬鳴山です。当地は平安時代開創の由緒をもち、中世以降、修験道の聖地として信仰をあつめてきました。今回の実修では犬鳴山七宝瀧寺を拝観した後、約3時間かけて行場をまわり、「西の覗き」などの行場体験を行いました。

 2日目は和歌山市加太港からフェリーにて友ヶ島に渡りました。友ヶ島は、現在はハイキングコースも整備された観光地となっていますが、やはり修験道の行場が点在する聖地として信仰されてきました。この日は天候にもめぐまれ、さわやかな秋晴れのなか深蛇池や序品窟、観念窟といった行場をめぐりました。

 山岳信仰は日本の宗教文化を語るうえできわめて重要です。こうした実修をとおして現代に生きる山岳信仰を感じ、その歴史や思想に対する見方がより深まることを期待しています。





2018年度東日本大震災復興支援ボランティア活動報告会を以下の日程の昼休みに開催し、両キャンパスの報告者・参加者あわせて100名以上が今回の活動内容を共有しました。

■第1回報告会:瀬田 10月 1日(月)/深草 10月 2日(火)
活動日程:2018年8月12日(日)~16日(木)
活動内容:雄勝湾灯籠流しと雄勝ローズファクトリーガーデンのお手伝い、防災教育等
■第2回報告会:瀬田 10月 4日(木)/深草 10月 5日(金)
活動日程:2018年9月6日(木)~10日(月)
活動内容:雄勝小中学校併設校大運動会と雄勝ローズファクトリーガーデンのお手伝い、防災教育等

 各回とも全員で活動の様子をまとめたショートムービーを見た後、いくつかに分かれたグループに活動報告を行う学生が入り、参加者に活動内容や活動中に感じたことなどを報告しました。教職員の参加もあり、学生の感想を聞きながら熱心に質問する様子が見られました。
 活動学生の感想などを一部ご紹介します。

・瓦礫の撤去作業などのような物理的な作業だけではなく、地元の方と話すことや、その地域に昔からあった行事を一緒につくっていくことなど、人を通して地域を盛り上げていくことも復興の一部なのだと今回の参加を通して強く実感した。
・去年参加して普段の生活では得られないような体験ができたので、今年も参加した。地元の人が顔を覚えてくれていて嬉しかったし、行き続けることにも意味があると感じた。
・第1回の活動者だが、子どもと触れ合う機会の多そうな第2回の活動がどうだったか知りたいと思って参加した。
・運動会で一緒だった雄勝中学生が小学生の面倒もよく見るなど自分たち大学生以上にしっかりしていて、地域ぐるみで子育てに取り組まれていることが印象的であった。

 今回の活動は定員60名のところ、応募者が120名、さらに募集説明会には180名の参加があり、発災から丸7年経ってはいますが学生の関心の高さが伺えました。今後もその関心を持ち続けるとともに、自然災害が多発する中で自分たちの身を守り、助け合える人になって欲しいと思います。


第1回報告会@瀬田の様子


第1回報告会@深草の様子


第2回報告会@瀬田の様子 熱心に説明しています


第2回報告会@深草の様子 活動ムービーを見ながら振り返ります


この度、犯罪学研究センター教育部門長・司法福祉ユニット長である赤池 一将教授(本学・法学部)は、国外(フランス)研究のために1年間不在となります。

これを受け、当センター運営会議において、下記の通りに職務代行をたてることを決定したことをお知らせいたします。



1.代行期間    2018年10月1日(月)~2019年9月30日(月)
2.代行職務    龍谷大学犯罪学研究センター 教育部門長
          同センター・研究部門(犯罪と社会)司法福祉ユニット長
3.職務代行者   金 尚均教授(本学・法学部、犯罪学研究センター「ヘイト・クライム」ユニット長)

以上


2019年度入学式

挙行日時・場所

日程場所時間学部・研究科等

2019年
4月1日(月)

深草学舎
体育館
10時30分から文学部
国際学部
文学研究科
国際学研究科
実践真宗学研究科
短期大学部
留学生別科
14時30分から経済学部
経営学部
法学部
政策学部
法学研究科
経済学研究科
経営学研究科
政策学研究科

2019年
4月2日(火)

瀬田学舎
体育館
9時30分から社会学部
社会学研究科
12時00分から農学部
農学研究科
14時30分から理工学部
理工学研究科

※各会場には、保護者(付き添いの方)用にお席を若干用意しています。
 ご着席になれない場合もございますので、何卒ご了承ください。


※また、深草学舎入学式の保護者席が満席となった場合、入学式模様をLIVE中継するお部屋へのご移動をお願いすることがございますので、あらかじめご了承ください。



以 上


a

龍谷大学 You, Unlimitedの記事一覧

お電話でのお問い合せはこちら

電話番号: