Need Help?

新着情報

新着情報の一覧

製品情報

ここにメッセージを入れることができます。

新型コロナウィルス感染拡大を起因とする社会情勢に鑑み、4月9日(木)から5月6日(水)までの間、ボランティア・NPO活動センターの業務時間は10時~16時となります。相談等については、電話での対応のみといたします。

《深草キャンパス・瀬田キャンパス》
【業務時間】 平日(月~金)10:00~16:00

〈問い合わせ先〉
【深草キャンパス】 電話:075-645-2047(平日10:00~16:00)
【瀬田キャンパス】 電話:077-544-7252(平日10:00~16:00)

★センターからのメッセージ
「センター20周年を迎えて 〜ボランティアがいない社会の危険性〜」


★新型コロナウイルス感染拡大に伴うボランティア活動についての考え方
〜ボランティア活動を考えている学生・教職員の皆さまへ


▶▶ボランティア・NPO活動センターのトップへ


フレッシャーズゼミが始まりましたが、
前期はオンライン授業となることが決定しております。
各担当教員から課題等について指示がありますので、
4月14日以降にmanaba courseを随時ご確認ください。


新型冠状病毒感染疫情日渐严重,从确保广大学生安全的视点出发,校方不得不推延新学期课堂教学开始时期。

校方于近日发出通知,计划自4月21日(周二)起开始开展课堂教学,但根据现状,认为本学期难以开展课堂教学,现决定所有课程改为线上教学。

校方现决定自4月7日(周二)起依次通过manaba公布课题等信息。并且,校方将通过各种形式进行在线教学的准备工作,自5月11日(周一)起在全校开展线上教学。

以下为线上教学详情介绍,请各位在校生浏览确认。
大学校园信息网内登载有相关信息,请各课程任教教师浏览确认。

   • 关于2020年度第1学期课程


ファイルを開く

   • 线上教学相关信息汇总

敬请广大师生给予理解和配合,谢谢。


新型コロナウイルスの感染拡大を受け、3月30日付で、教室での授業開始予定日の前日(4月20日)まで、本学の課外活動を中止し、また、これに伴い、全課外活動施設の閉館、スクールバスの運行休止を決定いたしました。

4月6日に、2020年度第1学期(前期)の授業を全てオンライン授業として実施する旨の決定がなされました。また、4月7日には「緊急事態宣言」が発令され、これに伴い、本学においても「緊急事態宣言」の終了日まで全キャンパスへの入構を原則禁止することとしました。
こうした状況を受け、課外活動の中止の措置等も「緊急事態宣言」の終了日まで継続します。

年度が替わり、決意新たに頑張ろうとしているタイミングで、これまで打ち込んできたこと、やりたいことが1か月以上制限され、皆さんにとって、不安な日々が続いています。
しかしながら、「緊急事態宣言」でも言われているとおり、一刻も早い感染拡大の終息、正常化には、我々一人一人の感染予防の徹底・自覚ある行動が大切です。
我々も含め、一人一人が、今すべきこと、また、今できることは何かをしっかりと考えて取り組み、この難局を乗り越えていきましょう。

1 課外活動の中止について
「緊急事態宣言」の終了日まで、学内・学外を問わず、練習、ミーティング、新入生勧誘活動(ビラ配り、ブース設置、花見、コンパ、食事会、見学会、説明会)等を含め、課外活動全般を中止します。大学内での個人的な自主練習(トレーニング含む)についても中止とします。
なお、対面や外出を伴わないWeb等による活動までの制限は行いません。

2 各課外活動施設の閉館・スクールバスの運行休止について
「緊急事態宣言」の終了日まで、全課外活動施設を閉館し、スクールバス(課外活動便)の運行を休止いたします。また、課外活動関連での学内の教室貸出も行いません。

3 新入生へ向けた各団体の情報発信について
各団体のホームページやSNSに、対面や外出を伴う新入生勧誘活動(花見、コンパ、食事会、見学会、説明会等)の開催案内が掲載されている場合には、新入生に対して、開催中止や「緊急事態宣言」の終了日まで延期することを周知してください。
なお、大学での課外活動を考えておられる新入生の皆さんに向けて「何かできないか」と、学友会中央執行委員会の学生が中心となり、同委員会のTwitter(中央執行委員会 新入生歓迎行事 https://twitter.com/chu_sinkan)で各団体の紹介動画を掲載する他、ポータルサイトで各団体のチラシを掲載しています。新入生の皆さんにおいては、ポータルサイトのお知らせ画面で、「サークルに入りたい新入生のみなさまへ」で検索の上、是非ご覧ください。

4 自宅でできるトレーニングメニューについて
本学トレーニングセンターのスタッフ(S&Cコーチ)が自宅できるトレーニングメニューを作成いたしました。以下にアップしていますので是非ご活用ください。
■課外活動サイト「Ryukoku Sports+」
http://ryukoku-sports.jp/trainingcenter/?p=3583

5 その他日常生活上の注意事項について
「緊急事態宣言」にもとづく自治体による外出自粛の要請等に従っていただくとともに、流水、石鹸等による手洗い、うがいの徹底 必要に応じて手指消毒等も行う他、正しいマスクの着用を含む咳エチケットの実践など、基本的な感染症対策を徹底してください。
■参考
「本学学生一人ひとりの自覚ある行動とみなさんの安全について(お願い)」(龍谷大学・龍谷大学短期大学部)
https://www.ryukoku.ac.jp/about/president/message/message200401.pdf 

6 今後について
現時点では、「緊急事態宣言」の終了日は、1か月後の5月6日が予定されていますが、情勢によっては、課外活動の中止の措置等を更に延長する可能性があります。その際は、改めて本学HPやポータルサイトでお知らせします。

 2020年4月8日  
龍谷大学学生部長
福本 宰之

 

<本件に係る問い合わせ先>    
龍谷大学 学生部       
深 草 : 075-645-7889
瀬 田 : 077-543-7734
gakusei@ad.ryukoku.ac.jp


a

龍谷大学 You, Unlimitedの記事一覧

お電話でのお問い合せはこちら

電話番号: