Need Help?

新着情報

新着情報の一覧

製品情報

ここにメッセージを入れることができます。

 真宗学科・打本ゼミでは、前期のゼミで学んだホスピス・緩和ケアやビハーラ活動への理解を深めるために、9月5日(木)と6日(金)に2班に分かれて、あそかビハーラ病院(京都府城陽市)での1日研修を行いました。

 午前中はビハーラホールで花岡尚樹先生(ビハーラ室室長)から、「お坊さんのいる病院」と題して「自分のことを話して良いよ」と言い残して亡くなっていった黒岩紀子さんの人生を通して、「なぜ自分が死なければならないのか」という人生の問いに、僧侶の加わった医療チームがどのように関わるのかを学びました。
 昼食は患者さんと同じ食事を提供して頂き、ぬくもりを伝えるためにお盆一つを変える配慮を実感しました。午後のカンファレンスにおける医療チームの熱心な議論や大嶋健三郎院長の熱のこもった講義からは、患者さんのいのちに向き合う強い気持ちが伝わり、学生からは「いのちへ重く深く関わっている姿勢に、宗教者のような思想を感じた」という声も聞こえてきました。

 研修の最後は、患者さんと一緒に病院でのお参りに参加し、一日を静か内省してから病院を後に。講義や書籍からは学びきれない病院でのビハーラ活動を体感する貴重な研修となりました。





國立台灣大學心理學系暨研究所の趙儀珊(Teoh, Yee-San)助理教授から、台湾における法と心理学会の状況や、ご自身が関わった台湾イノセンス・プロジェクト担当の性犯罪事件の供述分析についてお話しいただきます。是非ご参加下さい。

参加費無料・事前申込不要で、どなたでも参加可能です。

____________________________________________________________

講演会「台湾における供述証拠の心理学的分析」

日 時:2019年11月13日(水)18:30〜20:30
場 所:龍谷大学(深草キャンパス)至心館1階フリースペース
内 容:
趙儀珊(Teoh, Yee-San)国立台湾大学心理学系研究所・助理教授
「台湾における供述証拠の心理学的分析」
Psychological Analysis of Testimonial Evidence in Taiwan

*言語:英語(通訳あり)

 コメント 仲真紀子(立命館大学総合心理学部)
 通訳   笹倉香奈(甲南大学法学部)

*講演者ご紹介*
趙先生は、ケンブリッジ大学で博士号を取得された後、ニューヨーク市立大学での
勤務を経て、現在は国立台湾大学心理学を研究されています。

えん罪事件や死刑事件における供述分析・目撃証言の分析を行うほか、
供述弱者の司法面接についての捜査機関のトレーニングも
担当されており、台湾のこの分野における数少ない研究者のおひとりです。


主 催:死刑と適正手続プロジェクト(DPDPP)
共 催:龍谷大学 犯罪学研究センター
後 援:法と心理学会

____________________________________________________________


ファイルを開く

講演会「台湾における供述証拠の心理学的分析」フライヤー

■龍谷大学 深草キャンパスへのアクセス:
>>アクセスマップ
〒612-8577 京都市伏見区深草塚本町67
•JR奈良線「稲荷」駅下車、南西へ徒歩約8分
•京阪本線「龍谷大前深草」駅下車、西へ徒歩約3分
•京都市営地下鉄烏丸線「くいな橋」駅下車、東へ徒歩約7分


会場:龍谷大学 深草キャンパス 至心館一階

会場:龍谷大学 深草キャンパス 至心館一階


龍谷大学 深草キャンパスマップ(会場は21番・至心館)

龍谷大学 深草キャンパスマップ(会場は21番・至心館)


CrimRC(犯罪学研究センター)公開研究会」は、犯罪学研究センターに関わる研究者間の情報共有はもとより、その最新の研究活動について、学内の研究員・学生などさまざまな方に知っていただく機会として、公開スタイルで開催しています。

日 時:2019年11月25日(月)18:30〜20:00
場 所:龍谷大学(深草キャンパス)至心館1階フリースペース
報 告:

1)斎藤 司 教授(本学法学部 / 「性犯罪」ユニット長 )
タイトル:「性犯罪ユニットの研究総まとめ」
関連記事:
>>【CrimRC】性犯罪ユニット
>>【CrimRC】性犯罪ユニット長 インタビュー


斎藤 司 教授(本学法学部 / 「性犯罪」ユニット長 )

斎藤 司 教授(本学法学部 / 「性犯罪」ユニット長 )

2)早川 明氏(NHK学園・教員 / 犯罪学研究センター「ギャンブル障害」ユニットメンバー )
タイトル:「ギャンブル障害ユニットの研究総まとめ」
関連記事:
>>【CrimRC】ギャンブル障害ユニット
>>【CrimRC】 【犯罪学研究センター】ギャンブル障害ユニット インタビュー


早川 明氏(NHK学園・教員 / 犯罪学研究センター「ギャンブル障害」ユニットメンバー )

早川 明氏(NHK学園・教員 / 犯罪学研究センター「ギャンブル障害」ユニットメンバー )

参加費無料・事前申込不要で、どなたでも参加可能な研究会です。


【>>CrimRC活動関連ニュース】
2019.04.06 犯罪学研究センター 中間報告会レポート【前編】
2019.04.06 犯罪学研究センター 中間報告会レポート【後編】
2019.05.30 犯罪学研究センター 中間報告会【記録Movieを公開】
______________________________
【CrimRC公開研究会 これまでの開催レポート】
>>第1回「CrimRC(犯罪学研究センター)公開研究会」開催レポート
>>第2回「CrimRC(犯罪学研究センター)公開研究会」開催レポート
>>第3回「CrimRC(犯罪学研究センター)公開研究会」開催レポート
>>第4回「CrimRC(犯罪学研究センター)公開研究会」開催レポート
>>第5回「CrimRC(犯罪学研究センター)公開研究会」開催レポート
>>第6回「CrimRC(犯罪学研究センター)公開研究会」開催レポート
>>第7回「CrimRC(犯罪学研究センター)公開研究会」開催レポート
>>第8回「CrimRC(犯罪学研究センター)公開研究会」開催レポート
>>第9回「CrimRC(犯罪学研究センター)公開研究会」開催レポート
>>第10回「CrimRC(犯罪学研究センター)公開研究会」開催レポート
>>第11回「CrimRC(犯罪学研究センター)公開研究会」開催レポート
______________________________


■龍谷大学 深草キャンパスへのアクセス:
>>アクセスマップ
〒612-8577 京都市伏見区深草塚本町67
•JR奈良線「稲荷」駅下車、南西へ徒歩約8分
•京阪本線「龍谷大前深草」駅下車、西へ徒歩約3分
•京都市営地下鉄烏丸線「くいな橋」駅下車、東へ徒歩約7分


会場:龍谷大学 深草キャンパス 至心館一階

会場:龍谷大学 深草キャンパス 至心館一階


龍谷大学 深草キャンパスマップ

龍谷大学 深草キャンパスマップ


a

龍谷大学 You, Unlimitedの記事一覧

お電話でのお問い合せはこちら

電話番号: